やってみたいで終わらない
- やてぃ ひろし
- 2021年4月29日
- 読了時間: 1分
.
少年野球とかってなんでかわからないけど
ポジションがある程度決められてる時とかありませんか?
僕も体格や肩の強さだけでポジションを決められたりしました。
本当はキャッチャーしたいのに
本当はピッチャーしたいのに
そんな子はたくさんいると思います。
やる前からできないと思わずに挑戦!
やる前から諦めずにやってみる!
身体が小さいから投手はできない?
肩が弱いから投手、捕手などはできない?
そんなことは全然ありません!
実際にプロ野球で活躍している選手も
決して身長が高くない、ずば抜けて肩が強くない人もたくさんいます!
前日、練習に参加してくれた生徒のお友達も
普段はショートを守っているが
実はピッチャーもしてみたいかも!?
とのことで、投げさせてみるとビックリ!
いい球投げるしコントロールがいい🙄
これは磨けば素晴らしい選手になると思いました。
指導者をしている方
「磨けばもっと輝くセンス
実力を磨くことを挑戦しよう!」
磨けば磨くほど味が出て、輝く
そして人を魅了します。
可能性を広げる事も指導者の役目。
Comments