top of page

練習に工夫を

  • 執筆者の写真: やてぃ ひろし
    やてぃ ひろし
  • 2021年3月23日
  • 読了時間: 1分

練習の風景を少し公開します!


フリスビーを使って、運動神経の発達と落下地点の予測力を鍛える練習をしました


フリスビーは不規則な変化をします


一見簡単そうに思うがこれがいいレベルで難しい🤔


フリスビーの傾きなどを瞬時に見極め、落下地点を予測しやすくする事が出来てきた後半は、キャッチできる回数が増えた!


これはすごく大切な力です


その日の風向きによる打球の変化や、インパクト時の打者の打ち方などである程度の回転を予測する力


意外な練習方法から神経の発達、脳の発達、予測力や判断力、色んなものが鍛えられる


練習方法の工夫は楽しい

子供が飽きないように、みんなで楽しめるように


また楽しい練習方法を考えよう😝

最新記事

すべて表示
子供達の為にご支援をお願いします。

家庭環境や経済的に野球ができない子供達にも野球環境を提供したい。 日々努力している子供達にもっと快適な野球環境を提供したい。 コロナの関係もありクラブの存続自体が厳しくなっています。 春 夏休みなどを利用して普段は野球を習えない子供達にも指導を行ったりしてきました。...

 
 
 

Kommentarer


記事: Blog2_Post

©2021 by ZERO School。Wix.com で作成されました。

bottom of page